
西宮市大谷記念美術館素敵な空間でした〜
喜多俊之の椅子がいっぱい!実際に座れます
西宮市大谷記念美術館に初めて行きました。なんともレトロで落ち着いた素敵な美術館でした。
エントランスから喜多俊之作品の椅子が置いてあります。こちら実際に座ってOKでした。
ちなみに特に書いてなかったのですが喜多俊之展は撮影OKです。
天井が高い。
館内が素敵すぎて気づいたら喜多俊之作品よりも西宮市大谷記念美術館の館内写真をいっぱい撮っていました。
晴れた日はお庭の池の水が反射してとてもきれいです。
外から見るとこんな感じです。
どことなく高級な昭和感を感じます。高級な昭和感?
高級な昭和感。
喜多俊之展は会場自体は広くはないのですが結構展示数は多くて満足できるかと思います。こんな感じで実際に座れるコーナーもあります。こちらはサイドから音がなるスピーカー付きの椅子。
他にもたくさん椅子がありました。個人的に好きだったのはどこにでもありそうなパイプ椅子。目的に合わせて削ぎ落とされた究極のデザインって感じですね。少しだけApple感もあるような。
色々な椅子。見るだけと実際に座るとでは全然違います。
座り心地悪そうなのに座ってみるとずっと座っていたくなるような椅子もありました。
椅子以外のコーナーへ。
出た!シャープのテレビ。
クールな洗面台。
有名なロボット。
デザイン画の展示もあります。
こんにちわ。
この照明、家の和室にほしいんですよ。実際にネットに売ってました。
今の家に吊るすとなると大きすぎるかもです。
中庭もとっても素敵でした
ランチは海の見える新西宮ヨットハーバーのフリアンディーズがおすすめ
車の方は、せっかく西宮にきたので海の見えるレストランでランチはいかがでしょうか。
西宮市大谷記念美術館から車で10分程で新西宮ヨットハーバー内、フリアンディーズがおすすめですよ。
コンパクトな美術館。喜多俊之作品に実際に座れるので好きな方はぜひ
開催期間:2021年10月9日(土)〜12月5日(日)
場所:
西宮市大谷記念美術館
〒662-0952 兵庫県西宮市中浜町4−38
コメント