こんにちは!
今回は、愛用している LM-EA9 が突然オートフォーカス(AF)不良になったとき、メーカーサポートから教えていただいた解決手順を共有します。
目次
症状:AFが突然動作しない
私が使用しているのはSONY α7R5に装着した LM-EA9。1年以上快調に動いていたのですが、ある日突然、モーターが動かずAFが一切作動しなくなりました。
リセットやファームウェアアップデートを試しても改善せず、「修理かな…」と思ったところ、焦点工房さんからアドバイスをいただきました。
ポチップ
解決手順:アップデート操作で復旧!
焦点工房さんが教えてくださった手順はこちら:
1. 現在のバージョンをVer 1.5に書き換え
公式サイトからファームウェアVer 1.5をダウンロードして適用します。
2. F90でシャッターを切る(リセット操作)
Ver 1.5にした状態で、カメラのシャッタースピードを「F90」に設定し、シャッターを一度切ります。
3. Ver 1.6にアップデート
Ver 1.5の状態で正常動作を確認できたら、次にファームウェアをVer 1.6にアップデート。
4. 最新バージョンに再アップデート
最終的に、公式サイトから最新バージョンをダウンロードし、アップデートを完了します。
まとめ:同じトラブルで困っている方へ
LM-EA9 のオートフォーカス不良は、簡単なアップデート操作で改善できる場合があります。
メーカー修理に出す前に、ぜひ一度この手順をお試しください!
焦点工房
¥56,700 (2025/01/06 16:17時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
コメント