たかむ– Author –
webディレクターをやっています。
α7RⅤとSEL50F12GMで撮った写真とおでかけ情報などを発信しています。
-
「AIツールのサポートは冷たい?」— 実際に問い合わせてみた結果、想像以上に丁寧な対応だった話(Leonardo.Ai)
サムネは、よくあるchill lo-fi hiphopのyoutubeサムネイルをleonard.aiで生成しようと色々試して出来た一枚です。 近年、生成AIツールの進化が著しく、さまざまな分野で活用が広がっています。しかし、こうしたAIサービスのサポートについては、「機械的... -
LM-EA9のオートフォーカス不具合解消!焦点工房さん直伝のアップデート手順
人とは違う通勤バッグに最適かなと思いポーターのヘルメットバッグを購入したが使いにくく売却した人のレビュー。 -
子供を2歳の頃から約6年間毎週図書館に通い続けた結果
こんにちは!今日は、我が家が子供を2歳の頃から約6年間、毎週図書館に通い続けた経験についてお話しようと思います。子育て世代の皆さんにとって、図書館の利用は教育においてどんな影響をもたらすのか、その実体験をシェアしたいと思います。 -
ポーターのヘルメットバッグは通勤に使いやすそうで、実際は使いにくかった
人とは違う通勤バッグに最適かなと思いポーターのヘルメットバッグを購入したが使いにくく売却した人のレビュー。 -
広島県三次市にある江の川カヌー公園さくぎでカヌー体験してきた
江の川カヌー公園さくぎは、広島県三次市にある広大なカヌー体験施設です。美しい川と豊かな自然に囲まれたこの場所では、ファミリーで安全にカヌー体験が楽しめます。 -
ライカM11を購入して1ヶ月で売却した話
ライカM11を購入してわずか1ヶ月で売却する決断をしました。分かってはいましたが、子供の写真を撮るにはマニュアル撮影が難しすぎるし、高価すぎて気を使う。やっぱり自分には技術力があるカメラの方がワクワクするという結論が出ましたというお話。 -
ライカ M11を個人輸入で購入した話
ライカM11を個人輸入してみました。実際にかかった関税や税金を紹介します。 -
こども本の森 神戸に行ってきたのでおすすめのランチや駐車場情報をご紹介!
こども本の森 神戸に行く際におすすめの駐車場とランチ情報を紹介します。 -
茨木市の見山の郷で川遊び!北摂の川遊びスポットはここで決まり!
茨木市にある見山の郷という道の駅のそばにある川で川遊び!小さい子供でも遊べるキレイな川遊びスポットを紹介します。 -
まぶちキッズクラブの宿題の量はどれくらい?小学一年生クラスの宿題のボリュームをレポート!
まぶちキッズクラブの宿題の量はどれくらいなのかをレポート!毎週の宿題はどれくらい出るのかイメージがつかめるかと思います。